2024年度 受講生募集 毎回10:00~12:00
①7月21日(日) ハーブの石鹸を作ろう
②8月25日(日) ハーブのふりかけを作ろう
③9月 8日(日) 虫よけハーブ水を作ろう
④9月21日(土) ハーブバスボム(入浴剤)を作ろう
⑤10月13日(日) フィールドワーク・里山の薬草に会いに行こう
*講師は全回ハーブインストラクターの竹中島みちよ氏
フィールドワークは甲賀のくすりコンソーシアム役員の中島教芳氏も参加
*連続講座のため、全回の受講を基本とします。(都合のよい回のみの受講も可)
*受講料・・・・①~④ 毎回700円 ⑤無料
*対象・・・・・甲賀市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
*定員・・・・・先着30人
*場所・・・・・①~④甲賀市くすり学習館 ⑤くすり学習館周辺(戸外散策)
*申し込み・・・電話での申し込み 88ー8110 甲賀市くすり学習館
※都合により、甲賀市広報誌と一部内容が異なります。
※作ったものは、お肌やお口に合わない場合もありますので、自己責任でお使いください。

忍術書に記録が残っている忍者の保存食「兵糧丸」を作って食べる体験ができます。
くすり学習館の春の風景を切りとってみました。みなさんの来館をおまちしています。
2024年5月11日(土)に、甲賀のくすりコンソーシアム主催「季節の薬草体験講座」が甲賀市くすり学習館で実施されました。講師はハーブインストラクターの竹中島みちよ先生がつとめられました。澄み渡る青空のもと、先生の薬草に関するおはなしを聞いた後、くすり学習館のハーブ畑で花盛りを迎えたカモミールを摘みとりました。摘みとったカモミールを使って、ハーバルバスパック作りとカモミールのフレッシュハーブティーを楽しみました。親子での参加も多く、子どもたちの元気な声とカモミールの甘い香りに包まれ、にぎやかで楽しい時間が流れていきました。
甲賀のくすりコンソーシアム主催の薬草体験ミニ講座を開催します。
カモミールを知って、摘んで、作って、飲んで。春のハーブをまるごと体験しましょう。
内容 カモミールってどんな薬草?
カモミールの摘み取り
カモミールを使ってハーバルバスパックを作る
カモミールティーを試飲
日時 5月11日(土)午前の部10時~11:30
午後の部13時~14:30
参加費 お一人500円
定員 各回20人
お申込みは下記QRコードの申し込みフォームより

